ピンキーリング
英語で小指のことをピンキーといいます。
古来より右手は「権力と権威」を左手は「服従と信頼」を表わす手といわれてきました。そして小指は「チヤンスや秘密」の象徴とされ、イスラム教の開祖マホメットはいつも右手の小指にリングをしていたと伝えられています。
小指は一番外側にある指なので、対面者から見て一番目立つ位置にあります。ティーカップを持つとき、髪を耳にかけるしぐさ等、小指は女性らしさを表現しますので、その指にジュエリーを着けることはおしやれを感じさせます。
小指は外側にあるということでしよっちゆう物にあたります。そのためピンキー・リングでは立爪のようなタイプは多くありません。また,小指は他の指と違い、ふしがないので気がつかないうちに落とすことがあります。その点では幅のあるリングの方が安全です。ピンキー・リングのデザインはとなりに指がないので、上面だけでなくサイドの部分も考慮に入れることがポイントです。
インデックス・リング
指差して方向を示したり、指示をするときに使われるのが人差し指です。
英語でこの指にはめるリングをインデックス・リングといいます。この指は「人を導き教える」指とされ、古代ローマ時代には海外遠征する臣下を任命するときなど、この指にリングをはめて行ないました。デザイン的には親指との間隔があるので大ぶりなものが可能て、上面だけでなくサイドのデザインを見せることができるリングです。
中指リング
ピンキー・リング、インデックス・リングのような呼び方はなく、つける指の名前で呼ばれます。この指は「直感やインスピレーション」を表わす指といわれます。指の中で一番長い指てセンターにあるため、ボリュームのあるデザインをつけこなすことができます。
ブライダル・リング
薬指は「創造」を象徴する指とされています。とくに左手の薬指は古代エジプトより愛の血管が心臓までつながっているということで、大事な男女の証の指とされ、リングを薬指に着けました。
0コメント