リングの呼び名『組み合わせに関する呼び名』2016.03.14 01:28カルティエ社の3色の3つの輪がからまった3連リングは、トリニティ・リングとして親しまれています。トリニティとは三位一体という意味で、3色のカラー・ゴールドのうちホワイト・ゴールドは友情を、イエロー・ゴールドは忠誠を、ピンク・ゴールドは愛情を表わすということです。これをデザインした...
リングの呼び名『アニバーサリーに関する呼び名』2016.03.14 01:02エタニティー・リング結婚記念日や子供が生まれた記念に夫から妻へ贈られるリングに「エタニティー・リング」があります。永遠に変わらない気持ちをということで、リングの全周にとぎれることなく石を留めたものを「フル・エタニテイー・リング」と呼びます。
リングの呼び名『結婚に関する呼び名』2016.03.14 00:51婚約指輪、エンゲージ・リング、結婚指輪、ウエディング・バンド、ウエディング・リング、マリッジ・リング、ブライダル・リング、これらすべて結婚に関するリングの名称です。婚約指輪、エンゲージ・リングは、婚約が成立したときに男性から女性へ贈るものですし、ウエディング・バンド、ウエディング...
リングの呼び名『つける指で違う呼び名』2016.03.14 00:41ピンキーリング英語で小指のことをピンキーといいます。古来より右手は「権力と権威」を左手は「服従と信頼」を表わす手といわれてきました。そして小指は「チヤンスや秘密」の象徴とされ、イスラム教の開祖マホメットはいつも右手の小指にリングをしていたと伝えられています。小指は一番外側にある指...